
エアポートリンクが有料化に!
知人の見送りにスワンナプーム国際空港へ、現在 正式に運行され始めた
“エアポートリンク”で行ってきました。 大きなバックなど持っていなければ、
渋滞もなくタクシーより、ずっと良いですネ。行きは、BTSプロンポン駅から
パヤタイ駅へ、ここから各駅停車でスワンナプーム国際空港まで、帰りは・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/23305167610ac6cb52e1a6713e2a103c
“エアポートリンク”で行ってきました。 大きなバックなど持っていなければ、
渋滞もなくタクシーより、ずっと良いですネ。行きは、BTSプロンポン駅から
パヤタイ駅へ、ここから各駅停車でスワンナプーム国際空港まで、帰りは・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/23305167610ac6cb52e1a6713e2a103c
2010年08月31日 10:41
タイ合宿組が、また優勝!
いやぁ~ またもや“タイでゴルフ合宿組”の一人、谷原秀人プロが優勝しましたねぇ~
芥屋ゴルフ倶楽部で開催された、国内男子ツアーVanaH杯KBCオーガスタの最終日で、
2位タイからスタートした谷原プロは、8バーディ・2ボギーの66をマークし、
トータル22アンダーにスコアを伸ばし逆転優勝を遂げました!! 嬉しいですねぇ~
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/3438c3a8900c28a3046750ead9a1cf36
芥屋ゴルフ倶楽部で開催された、国内男子ツアーVanaH杯KBCオーガスタの最終日で、
2位タイからスタートした谷原プロは、8バーディ・2ボギーの66をマークし、
トータル22アンダーにスコアを伸ばし逆転優勝を遂げました!! 嬉しいですねぇ~
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/3438c3a8900c28a3046750ead9a1cf36
2010年08月30日 06:12
日本でタイの様子が判る?
タイ政府観光庁(TAT)が行なっている、日本への「観光客誘致の施策」
サービスとは? それは24時間対応の「国際コールセンター」の開設なんですネ。
タイに興味・関心のある日本人に対して、この国際コールセンターで 直接
情報を提供して、よりタイを知って貰おうとするものです。TATでは・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/b4fc1b6f43d5c7a2d6f0499419d73b4b
サービスとは? それは24時間対応の「国際コールセンター」の開設なんですネ。
タイに興味・関心のある日本人に対して、この国際コールセンターで 直接
情報を提供して、よりタイを知って貰おうとするものです。TATでは・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/b4fc1b6f43d5c7a2d6f0499419d73b4b
2010年08月29日 04:36
訪タイする観光客が回復だ!
いやぁ~ 思った以上に、タイを訪れる観光客の数が回復しているので一安心ですねぇ~
死者を90人以上も出した反政府デモの折には、観光立国が倒壊するかと 余計な心配を
しましたが… 観光スポーツ省によりますと、今年の上半期にタイを訪れた外国人は
計751万5,025人となり 前年同期の660万9,313人を13・7%も上回った、との事です・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/2d0ac4098bbf0ed7a09623520ff657cc
死者を90人以上も出した反政府デモの折には、観光立国が倒壊するかと 余計な心配を
しましたが… 観光スポーツ省によりますと、今年の上半期にタイを訪れた外国人は
計751万5,025人となり 前年同期の660万9,313人を13・7%も上回った、との事です・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/2d0ac4098bbf0ed7a09623520ff657cc
2010年08月28日 08:27
タイの成長率が好調?
昨年のスワンナプーム空港の旅客数4,009万人、今年1月~7月が前年同期比
8.8%増の2,426万人、今年は、3月から5月までデモ騒乱と政局混乱があったにも
かかわらず、旅客数が伸びている? ある旅行業界の人、曰く「タイへの外国
訪問者はリピーターが多いので、スワンナプーム国際空港からチェンマイ・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/36ea18fbd1ff87251fa0f0b5065da7ea
8.8%増の2,426万人、今年は、3月から5月までデモ騒乱と政局混乱があったにも
かかわらず、旅客数が伸びている? ある旅行業界の人、曰く「タイへの外国
訪問者はリピーターが多いので、スワンナプーム国際空港からチェンマイ・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/36ea18fbd1ff87251fa0f0b5065da7ea
2010年08月27日 09:46
タイの空港に変化が…
昨日、約二カ月ぶりにタイへ戻って来ました!(嬉)やっぱり タイはいいですネ。
このタイ独特の空気と温度、そして何とも言えないタイの匂いは、ワタシを
生き返らせます。水槽の魚が海へ 川へ飛び出した感じとは、こういう感覚を
言うのでしょうネ。(恥)&(笑)今回の日本滞在は、ちょうど猛暑だ・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/c30324c97889fb56a44247b9fc0227a4
このタイ独特の空気と温度、そして何とも言えないタイの匂いは、ワタシを
生き返らせます。水槽の魚が海へ 川へ飛び出した感じとは、こういう感覚を
言うのでしょうネ。(恥)&(笑)今回の日本滞在は、ちょうど猛暑だ・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/c30324c97889fb56a44247b9fc0227a4
2010年08月26日 09:58
タイ合宿する坂田塾、閉校の理由?
坂田塾の開校から17年… プロ輩出の実績のみならず、坂田塾長のカリスマ的
人気で全国から入塾希望者が次々と殺到した坂田塾、なぜ閉鎖にしてしまうのか?
大きな理由は二つあるようです。一つは、コーチの高齢化。8年前から感じて
いたようですが、コーチも40歳を過ぎると優しくもなり体力もなくなるから・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/d594374107eb3aa97fffc9d301dc3b3c
人気で全国から入塾希望者が次々と殺到した坂田塾、なぜ閉鎖にしてしまうのか?
大きな理由は二つあるようです。一つは、コーチの高齢化。8年前から感じて
いたようですが、コーチも40歳を過ぎると優しくもなり体力もなくなるから・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/d594374107eb3aa97fffc9d301dc3b3c
2010年08月25日 06:41
タイで有名な日本人プロゴルファー!
藍ちゃん、またもや やりました。これで今季5勝目、海外通算6勝目です!
米国オレゴン州で開催された、米女子ゴルフのセーフウェー・クラシックで、
通算11アンダー、しかも初日から首位を守る藍ちゃん自身初の完全優勝でした。
シーズン5勝は1987年の岡本綾子を超える23年ぶりの米ツアーでの・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/802c9c4c659bb163e26d94d96e0014b1
米国オレゴン州で開催された、米女子ゴルフのセーフウェー・クラシックで、
通算11アンダー、しかも初日から首位を守る藍ちゃん自身初の完全優勝でした。
シーズン5勝は1987年の岡本綾子を超える23年ぶりの米ツアーでの・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/802c9c4c659bb163e26d94d96e0014b1
2010年08月24日 06:35
泡盛と世界のビール!
折角ですので、沖縄名産・泡盛のお話しを もう少し。まぁ~ 沖縄の
興南高校が 甲子園で春夏連続制覇したことだし… 関係ないか。(笑)
1420年頃 (約600年前) からシャム王国との交易で、米蒸留酒の泡盛の
製法が琉球国に伝来し、泡盛は重要な焼酎産品として守られてきました・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/4bd40d1dd898fdf7526bdf91da3ee956
興南高校が 甲子園で春夏連続制覇したことだし… 関係ないか。(笑)
1420年頃 (約600年前) からシャム王国との交易で、米蒸留酒の泡盛の
製法が琉球国に伝来し、泡盛は重要な焼酎産品として守られてきました・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/4bd40d1dd898fdf7526bdf91da3ee956
2010年08月23日 07:23
ラオカーオと泡盛・・・
タイは、お米の輸出では世界一、自給率も200%という農業国になります。
それでも まだまだ未耕地・遊休地が多く 農業生産性も比較的低いようです。
更に、日本同様 農業従事者は全人口に占める割合がどんどん減って来ており、
十数年前の58%に対し、現在は約40%の2,520万人にまで減少し・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/03b32b83cc085133dd8f70f344ba76d1
それでも まだまだ未耕地・遊休地が多く 農業生産性も比較的低いようです。
更に、日本同様 農業従事者は全人口に占める割合がどんどん減って来ており、
十数年前の58%に対し、現在は約40%の2,520万人にまで減少し・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/03b32b83cc085133dd8f70f344ba76d1
2010年08月22日 06:44
タイ米について・・・
はやり タイ料理には完全な“タイ米”でないと、ダメですネ・・・
日本のタイ料理は、日本の米を使用している所も多く、どうも
シックリしない時があります。17年前の93年に、日本における記録的な
冷夏による米不足が起き (平成の米騒動) この時に、緊急輸入・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/84a2262af8d68a95d8367f857509525e
日本のタイ料理は、日本の米を使用している所も多く、どうも
シックリしない時があります。17年前の93年に、日本における記録的な
冷夏による米不足が起き (平成の米騒動) この時に、緊急輸入・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/84a2262af8d68a95d8367f857509525e
2010年08月21日 07:46
日タイの結婚、文化の違い!
昨日は親しい友人と、最近 音信不通となってしまった Kさんのことが話題となりました。
Kさんはタイ人女性と結婚をして、バンコクに住んでいましたが、はやりゴルフが好きで
一時期は、よく一緒にラウンドしていました。 お会いしていた終りの頃には、
「最近は嫁の親戚が、よく 訪ねてきて負担を感じる」なんて、暗い表情で・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/df2b6694cfa6a149b3e22e62b0871fd8
Kさんはタイ人女性と結婚をして、バンコクに住んでいましたが、はやりゴルフが好きで
一時期は、よく一緒にラウンドしていました。 お会いしていた終りの頃には、
「最近は嫁の親戚が、よく 訪ねてきて負担を感じる」なんて、暗い表情で・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/df2b6694cfa6a149b3e22e62b0871fd8
2010年08月20日 05:51
藍ちゃん、来年はメジャー!
さて さて「女子世界ランキング」に、名を残していくには、
どんな大会に勝ち残って どれだけ ポイントを稼げばいいんでしょう?
女子の場合は、5大ツアー (米・欧・日本・豪・韓) と米国の
2部大会です。ツアーのレベル毎にポイントは違い、米国ツアーの・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/999bf148c3aad986d73cb20a7a419f41
どんな大会に勝ち残って どれだけ ポイントを稼げばいいんでしょう?
女子の場合は、5大ツアー (米・欧・日本・豪・韓) と米国の
2部大会です。ツアーのレベル毎にポイントは違い、米国ツアーの・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/999bf148c3aad986d73cb20a7a419f41
2010年08月19日 01:32
藍ちゃんが世界二位に!
いやぁ~ 残念でしたねぇ~ 宮里藍ちゃん… 約3カ月ぶりの日本ツアー、
NEC軽井沢72で2日目まで首位だったのに… 今季の国内初優勝、いけるかなぁ~
と思っていましたが… でも4位に踏みとどまったことで、来季の日本国内
シード権は獲得できて 日米両ツアーを行き来する藍ちゃんにとっては・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/37cedf168d5980ad533c190e7ff5d45f
NEC軽井沢72で2日目まで首位だったのに… 今季の国内初優勝、いけるかなぁ~
と思っていましたが… でも4位に踏みとどまったことで、来季の日本国内
シード権は獲得できて 日米両ツアーを行き来する藍ちゃんにとっては・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/37cedf168d5980ad533c190e7ff5d45f
2010年08月18日 08:40
タイはマラソン ブームかな?
先月18日に行なわれた「第16回 パタヤ マラソン」、あまり評判が
良くなかったようですネ。なんでも 走るコースが変更されていたり、
走行キロ表示は殆んど無く、給水所の間隔も空き過ぎ、ゴールしてからの
フォロー・サービスも例年に比べて、劣っていたようです・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/09d2bbea85bf7fae74576d27011f8ea6
良くなかったようですネ。なんでも 走るコースが変更されていたり、
走行キロ表示は殆んど無く、給水所の間隔も空き過ぎ、ゴールしてからの
フォロー・サービスも例年に比べて、劣っていたようです・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/09d2bbea85bf7fae74576d27011f8ea6
2010年08月17日 05:01
タイのセブンが世界を狙う?
3年後の2013年には「7,000店舗達成」を目指し、今年だけでも新たに450店から
500店オープンする予定である“セブンイレブン”の業績が素晴らしく、
たいへんな勢いです!2010年6月現在の店舗数は約5,511で、台湾の4,722店舗を
抜いて世界第3位となりました。2位の米国 6,634店を上回るのは時間の・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/81b9c6edf117b33a2a108a4f402c2b6b
500店オープンする予定である“セブンイレブン”の業績が素晴らしく、
たいへんな勢いです!2010年6月現在の店舗数は約5,511で、台湾の4,722店舗を
抜いて世界第3位となりました。2位の米国 6,634店を上回るのは時間の・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/81b9c6edf117b33a2a108a4f402c2b6b
2010年08月16日 05:50
タイのタクシー、世界5位?
いきなり唐突ですが、世界でNo1と評価の高いタクシーって、どこの都市の
タクシーだか知ってます? バンコク? まさかぁ~・・・ 東京? 料金が
高過ぎますよネ・・・ それはロンドンなんです、ってヨ。まぁ~ これは、
ホテル予約サイトでは大手である「ホテルズドットコム」が・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/5c769a976832568256480f530de7212d
タクシーだか知ってます? バンコク? まさかぁ~・・・ 東京? 料金が
高過ぎますよネ・・・ それはロンドンなんです、ってヨ。まぁ~ これは、
ホテル予約サイトでは大手である「ホテルズドットコム」が・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/5c769a976832568256480f530de7212d
2010年08月15日 07:48
タイで生卵が食べられる!
今のバンコク市では、日本料理・日本食材で殆んど食べられない物は
無くなりました、何でもあり、です。ただ ワタクシの食習慣で、食べられない
ことが一つだけあります。 いやタイでは食べない方がいいと言われているから
食べないようにしているのかも… それは“生卵のかけご飯”です・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/91400498d6ad3a10445dfc7bb41872ae
無くなりました、何でもあり、です。ただ ワタクシの食習慣で、食べられない
ことが一つだけあります。 いやタイでは食べない方がいいと言われているから
食べないようにしているのかも… それは“生卵のかけご飯”です・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/91400498d6ad3a10445dfc7bb41872ae
2010年08月14日 10:27
避けたい、週末のゴルフ!
久しぶりに訪タイした知人が、「何がゴルフ天国だ」とブツブツ言いながら
連絡してきました。どうやら7月末の仏教絡みの4連休に、ゴルフの
スケジュールを立てたようです。混んでいるは!高いは!キャディーは
少ないは! 天国どころか地獄だった、と…単なる観光であれば問題あり・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/ce67059beb182b90414d60366776d5ba
連絡してきました。どうやら7月末の仏教絡みの4連休に、ゴルフの
スケジュールを立てたようです。混んでいるは!高いは!キャディーは
少ないは! 天国どころか地獄だった、と…単なる観光であれば問題あり・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/ce67059beb182b90414d60366776d5ba
2010年08月13日 08:23
シリキット王妃 おめでとうございます!
シリキット王妃、お誕生日おめでとうございます!
そう、タイの今日12日は、78歳になられるシリキット王妃のお誕生で
“母の日”でもあります。勿論 祝日で、13日が昨年の閣議で特別公休日に
指定されていますので、官公庁は12~15日までと4連休になるんですネ・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/c5c8ed8b65db0a4dc2356c94144509e4
そう、タイの今日12日は、78歳になられるシリキット王妃のお誕生で
“母の日”でもあります。勿論 祝日で、13日が昨年の閣議で特別公休日に
指定されていますので、官公庁は12~15日までと4連休になるんですネ・・・
続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/c5c8ed8b65db0a4dc2356c94144509e4
2010年08月12日 07:36