インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
海外進出を手厚くサポートします
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nagaichi
nagaichi

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
 
Posted by namjai

二つの交通網、開通か?

15日に開通予定だった、専用レーンを走行する路線バス、高速交通システム(BRT)が
29日に開業しましたネ。これも反政府派のデモ隊による都心部の占拠でずれ込んでいました。

BRTは、高架電車BTSチョンノンシー駅からナラティワートラチャナカリン通り、
ラマ3世通りを経て、チャオプラヤ川を渡り、ラチャプルック・ラチャダピセーク交差点
に至る約16キロ、12駅を約30分で結ぶんだそうですヨ。 

なかなか乗り心地が良さそうなバスですねぇ~ 

続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/707b0af27c9ddd7df11f4b86d7811330 

2010年05月31日 07:32
Posted by nagaichi
Comments(0)タイの事、あれこれ

タイの人は日本が好き?

日本の良さも沢山あるんでしょうが、日テレのバンキシャという番組で
「外国人観光客に聞いた日本の何が“カッコイイ? ”」というアンケートがあります。

1 親切      47人

  電車でパスポートを紛失、拾った人が駅に届けてくれた
  ファストフードに鞄を忘れ、後ろの席の人が追いかけて届けてくれた

続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/dc524247ff01ac7c7505db73d1f0923c

2010年05月30日 08:19
Posted by nagaichi
Comments(0)タイの事、あれこれ

タイのゴルフ? 楽しければOK!

前夜 グリップをチェックするため、バックからドライバーを取り出し 
そのまま バックにしまい忘れその動揺からか、最初からNGでした。 

「二連覇は冗談でした、三連覇を本気で狙います」なんてコメントしちゃって、
言い訳ですネ… 皆さん! ゴルフは意気込み過ぎてはいけませんよ!!

続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/450ece6f846d6d0d2c214966dd12e232 

2010年05月29日 08:58
Posted by nagaichi
Comments(0)タイでのゴルフ

タイも若者が仏教離れ?

正に、重要な仏教上の祝日となりますので、どのお寺でも 意味のある最も
忙しい日となるでしょう。それにしても 今日の仏誕節に、反政府デモ隊との

衝突が解決されていて良かったですねぇ~ ホント! きっと お釈迦様が
導いてくれたんでしょう、もういい加減にしなさい! と・・・ 

続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/70251ef79261fcfb3690c391799a95a8

2010年05月28日 06:19
Posted by nagaichi
Comments(0)タイの事、あれこれ

プラティープさんが心配です!

25日にタイの刑事裁判所は海外逃亡中のタクシン元首相(60)に、テロ容疑で
逮捕状を発付したことは理解できるんですが「スラムの天使」と呼ばれる

プラティープ・ウンソンタム・秦(58)さんの逮捕状も出ている、と
いうニュースです。非常事態令違反で逮捕状が出ているUDD幹部65人の内の1人だと・・・

続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/3d4eee959f10894357844cace9e60029 

2010年05月27日 06:41
Posted by nagaichi
Comments(0)タイの事、あれこれ

今後の後始末が大変です!

長期に及んだ反政府デモで、放火や略奪によって被害を受けた
商業施設などに対し、政府がどう対処するか注目されていました。 

が、アピシット首相は、放火などで被害にあった商店、個人に
それぞれ5万バーツ (約14万円) の支援金を提供すると約束しています・・・

続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/bfe215f06516abad441a7bef96ae83f6  

2010年05月26日 10:09
Posted by nagaichi
Comments(0)タイの事、あれこれ

真の民主主義を求めて!

あぁ~ なんと言う皮肉な現象と現実・・・ 

政府筋が発表した、第一四半期(1月~3月)の国内総生産(GDP)伸び率が、
15年ぶりで前年同期比12.0%の高い数字だったようですヨ・・・ 

世界経済の回復に伴う、電子、電気、自動車などの輸出拡大、観光業、
国内消費、投資の拡大が要因だそうな・・・ 
あぁ~ それな~のに、それなのに~ ♪ 

続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/46766109aeba00e5b6e3019d31679ec5 


2010年05月25日 07:45
Posted by nagaichi
Comments(0)タイの事、あれこれ

日タイで最初のゴルフ場は?

タイのゴルフ発祥の地は と言うと、ご存じ 王室の別荘地ホアヒンにある
「ロイヤル・ホアヒンゴルフコース」ですネ。1924年の開場ですから86年前になり、

日本の23年後になります。ラマ6世の要請によって造られ、タイで最も古く
歴史のあるゴルフ場です。プミポン国はゴルフをやられたことがない」と・・・

続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/3bc75601faf95d48754246f99bbe20ba 

2010年05月24日 09:06
Posted by nagaichi
Comments(0)タイでのゴルフ

最近のタイのお給料は?

先月末にタイ統計局が、09年度の全国5万2,000世帯を対象に実施した家計調査が
報告されていましたネ。それによりますと、世帯当たりの平均収入は

月2万903バーツ(約58,528円)、平均支出は1万6,205バーツ(約45,374円)と
いう数字が出ていました。 (1バーツ=2.8円で換算)

続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/a6fe92ebb2142bc544223c1002a2761b

2010年05月23日 05:48
Posted by nagaichi
Comments(0)タイの事、あれこれ

タイのNo1美女 決定!

今年の最終選考に出場した参加者は、18歳から25歳までの28人だったそうですが、
優勝したのはバンコク大学3年生のナラダー(愛称ノン・ミック)さんで 
「子供の頃から女の子になりたかった。夢だったミス・ティファニーになれて
誇りに思っています」と喜びながらコメントしています・・・

続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/1d4bc1bdf9f7cba9caf9a90aab339102 

2010年05月22日 07:50
Posted by nagaichi
Comments(0)タイの事、あれこれ

日本でタイの情報収集を!

昨日あたりは、空港ロビー内や入国審査も特に問題ないようで、空港の一般タクシー
リムジンも通常通りのようでした。 唯 国際空港があるスワンナプームは、
隣の県となり、市内より遅れて「夜間外出禁止令」となりましたので、
今日からは 21時以降 空港に足止めされる可能性は大です・・・

続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/e47db6e5738587a128451de99c889b37

2010年05月21日 07:33

これが夜間外出禁止令か!

ようやく バンコクの事態が収束するかも知れません・・・

ワタクシ、毎日 同ブログを書き込むのは朝方ですが、政府はバンコク全域で
「19日午後8時から20日午前6時までの夜間外出禁止令」 を発令しましたので、
今 現在 まだ 禁止令の時間内ですが、余りの静寂さで不気味さをも感じます・・・

続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/e56ca30255e36753a65084a6c301b008

2010年05月20日 07:12
Posted by nagaichi
Comments(0)タイの事、あれこれ

彼は、タイの石川遼クンだ!

日本プロ・日清カップで、久保谷健一プロと同じく +1で14位タイに入った、
タイ人プロゴルファー 21歳のキラデク・アフィバーンラト選手 です。 

遼クンと歳の差3歳、 “タイの石川遼” と言っても過言ではないかも、 
昨年は、試合数が少ないにもかかわらず、日本男子賞金ランキング45位に入り・・・

続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/a34eb9d01de45999c77fcc3226211fd3


2010年05月19日 04:29
Posted by nagaichi
Comments(0)タイでのゴルフ

タイのゴルフ合宿、効果あり!

暗いニュースが続く中、嬉しい、嬉しいニュースが飛び込んで来ましたねぇ~

16日最終日の日本プロ・日清カップで、優勝は谷口徹プロに譲りましたが、
平塚哲二プロが一打差の-9で2位に入りましたネ。

それよりも、何よりも、嬉しいのは、今年3月 タイの合宿に来ていた
上平栄道(うえひら まさみち)プロが-4で単独4位に入ったことです・・・

続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/233b0e66c888cd2ba3307e31e8b6ca29 

2010年05月18日 05:48
Posted by nagaichi
Comments(0)タイでのゴルフ

タイの経済、お先真っ暗!

あぁ~ なんてこった!「微笑みの国」として、アジアでも有数の
「治安が良い国」とも言われ続けていたタイ国なのに・・・ 

こんなに死者と負傷者を出し続けて タイ歴史上 最悪なシナリオとなるでしょう。 
なぜ こうなってしまったか? 今 起きていることが信じられません!

続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/486ebb32f327b115f16f511226390a3e

2010年05月17日 08:33
Posted by nagaichi
Comments(0)タイの事、あれこれ

点の衝突から面の衝突へ?

いやはや、大変なことになってます! 日本のTVニュースを見ていると、
バンコク全体が戦場のよう… これでは、日本から心配の電話やメールが入るはずです。 

でも ここスクンビットで生活していると映し出される戦場のような光景が、まるで
隣の国のことのように感じてしまいます。 その戦場の場所はそれくらい、
バンコクの一部での騒動なんです・・・

続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/49b67997f41e62b3534bd6f977d42b6d

2010年05月16日 08:23
Posted by nagaichi
Comments(0)タイの事、あれこれ

タイの情勢、益々 緊迫状態へ!

いやぁ~ タイの政情・情勢、益々 混沌としてきて また 終りが見えなくなっています。

13日にバンコクの繁華街での銃撃戦で、タクシン元首相派でデモ隊に加わっていた
UDD幹部の一人、カティヤ・サワディポン陸軍少将が頭部を撃たれ、その後の記者会見で
別のUDD幹部は「最後まで戦う」とコメントし、占拠を継続する考えを宣言しています。

続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/1650f7d02e5bc7d6bc68a158a4d2dbd6

2010年05月15日 06:18
Posted by nagaichi
Comments(0)タイの事、あれこれ

意外や難しいゴルフ場!

住宅開発地の中心に造られたわりには 緑深い木々が多い18ホールですが、
どのコースも左右に池を配置し、フェアウェイが狭く戦略性の高いコースで、
池が無いのは11番のミドルホールだけでしょうか。
 
住宅地ですから落ち着いた静かな雰囲気でゴルフを楽しむことができます・・・

続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/afd12f10c67abfbf1db29256d2a85505

2010年05月14日 06:23
Posted by nagaichi
Comments(0)タイの事、あれこれ

タイと日本の平均寿命!

今月10日に世界保健機関(WHO)が 「10年度世界平均寿命」を発表しましたネ…
日本人の平均寿命は、83歳で 相変わらず世界一位です!

193カ国の世界の中で、日本・タイを比較すると・・・

続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/28ac8912dd75ab78beb7c0b662210b71

2010年05月13日 10:11
Posted by nagaichi
Comments(0)タイの事、あれこれ

安全なタクシーの乗り方 2

自然と、スピードを出さない安全運転・危害を加えない安心感・誤魔化し 
なんて しない真面目さなどを感じ取ります。そのドライバーに聞きましたら、

バンコク市内に50名、60名ほど居るとか… 市内のタクシーは、女性ドライバーを
もっと 増やすべきだと実感します。 非常に安心感があります!

続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/5c797ad11fc576d9407bf99cb2dd9585

2010年05月12日 07:39