インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
海外進出を手厚くサポートします
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nagaichi
nagaichi

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
 
Posted by namjai

遼クン、タイ経済の救世主となれるか?

日本のゴルフ好きなファン、早くも来年早々の 石川遼クンの動向に注目しているんですねぇ~ 

実は同ブログでも、読者がどんな検索キーワードからブログにアクセスして来たか、分かります。
圧倒的に多いのが「タイ 石川遼」「アマタ・スプリングCC」ですモンね。 タイとアマタにとっては
偉い宣伝効果です。アマタ・スプリングなんて遼クンに一億円ぐらい払っても罰が当たらないでしょう。(笑)・・・

続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/1781d370ac93a8e6882e42dc7d341bd5 

2009年12月31日 09:46
Posted by nagaichi
Comments(0)タイでのゴルフ

タイの子供と警官に警鐘が・・・?

ここ何年か バンコクを散策していると、よく 太ったタイ人の子供を見かけるようになりました・・・

以前は100人に3人だった肥満の子が、今では100人に30人に増えている、という統計もあるようです、
10倍にもなれば、そりぁ~ ワタシなんかも見かけたり、感じるはずですよネ! 

年々 中流家庭も増えて、それだけ子供達の甘い物の間食も多くなっているんでしょう・・・

続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/98f34854f87c9c35f639b903d1986ccb

2009年12月30日 10:51
Posted by nagaichi
Comments(0)タイの事、あれこれ

タイ人のお給料を知りたい、って?

よく 日本から来た人に尋ねられます、 「タイの人のお給料、って 平均いくら位なの?」 と・・・

労使と政府の代表からなるタイ賃金委員会と云うのがあり、つい先日 全国の法定最低賃金が決まった
ばかりでした。それによりますと、バンコクで3バーツ増の一日206バーツ(約600円)になったとの事、
日本に居る人からすると、 “ へぇ~ ” とお思いでしょうが、そうなんですヨ・・・

続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/975cf0dcbae83227051ee8bcb0cc1d01 

2009年12月29日 08:00
Posted by nagaichi
Comments(0)タイの事、あれこれ

タイは ”酔ったら乗るな” って?

日本から来た知人たちと、今やバンコク市の名物となったセントラルワールド前のビアガーデンに
行ってきました・・・ ビールメーカー毎に立ち並ぶブースとガーデン、今やステージ設置も常識ですから
ガンガンと歌とバンドも激しく、静かには飲めませんが・・・

続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/8e2cee5667276f5b297ea3823326850a

2009年12月28日 00:00
Posted by nagaichi
Comments(0)タイの事、あれこれ

遼クン、タイの観光親善大使に就任!

  
 どうです? いい写真でしょう! 石川遼クンがタイ国の “タイ観光親善大使” に就任しましたヨ!

  遼クンがタイの親善大使.jpg(56KB)
   
コメントも泣かせますねぇ~「微力ながら日本とタイの小さな懸け橋になりたい」ですって、嬉しいねぇ~ 
遼クン、今年のロイヤル・トロフィーで初めてタイを訪れましたが、タイを「笑顔の溢れる国」と、
好印象を持っているようですから、小さな架け橋どころか強い鉄橋が築けそうです。(笑)

 でも タイ政府観光庁、大金星ですネ。 どんな流れで就任させたか、経緯は判りませんが・・・

タイガー・ウッズが無期限で出場を自粛する中、米国のゴルフ業界も石川遼クンを狙っている最中、よくぞ
親善大使に任命出来ましたねぇ~ 1月8日からタイで開催される 「アジアと欧州の団体対抗戦の
ロイヤル・トロフィー」 などタイミングも良かったのでしょう、タイにとっても絶大な宣伝効果ですヨ!

遼クン、来年の第一戦が同トーナメントですから日本中のファンが、いや日本人が注目することでしょう。
遼クンも 「年の初めからいいゴルフをすれば、2010年は大丈夫かなと思える」と心構えを述べています。
開催されるアマタ・スプリングも二年連続ですから、勝手知ったことでしょうし こりぁ~ 楽しみです。

二年連続と云えば、石川遼クンが日本プロスポーツ界の最高の栄誉、09年の内閣総理大臣杯日本プロ
スポーツ大賞に二年連続で受賞しましたネ。これも凄いの一言です! プロ2年目の18歳の快挙ですモノ。

過去二年連続受賞は王貞治、具志堅用高、千代の富士、イチロー、朝青龍-と、国民栄誉賞受賞者を
はじめ日本スポーツ史に残る活躍をしてきた5人だけですからねぇ~ 「歴史ある賞に二年連続で自分の
名前が残る。この賞に輝きを増すのか、これで終わるのかはボクの努力次第だと思う」・・・(黙)

と、身を引き締めたそうです・・・ (驚) 18歳の彼のコメントは、どこから来るんでしょうネ? 

楽しみなのは遼クンばかりではありません。残念ながら池田勇太は治療の為 参戦できませんが、
(代役で小田孔明が出場)タイの最強コンビも注目です! そう、プラヤド・マークセンとトンチャイ・
チャイディの二人です。今年のアジア勢の優勝は、二人の活躍無くしてあり得ませんでしたモノね。

今年のマークセン、日本ツアーでは目立ちませんでしたが、終わってみれば23位で5,087万円を稼いで
いるんですネ、すっかり 日本でも実力者のメジャーになりました。(嬉) そして 今月20日に終了した
シンハ選手権(カオヤイのロイヤル・ヒルズ・ゴルフ場)でも、2位に9打差をつけて優勝していますヨ。

2010年に向かって幸先の良い、最終戦での優勝でした。尚 アシアンツアーでは9位に入り、約26万ドル
(約2,300万円)を稼いでいます。今年のマークセンは、日本ツアーとアシアン ツアーの掛けもちでした。

そして タイで人気と実力の第一人者、トンチャイ・チャイディは、今年のアシアン ツアーの賞金王に
なって、約98万ドル(8,800万円)を稼いでいます・・・ トンチャイ40歳、マークセン43歳、来年も 
このアラフォー最強コンビの活躍は目を離せませんヨ。

 ロイヤル・トロフィー カップ、今から ワクワク ドキドキ です。
 そう、そう タイ観光親善大使になった石川遼プロのコメントも楽しみですネ!

2009年12月27日 04:00
Posted by nagaichi
Comments(0)タイでのゴルフ